大雨に備えて・・・
みなさんこんばんは!!
明日からまた雨みたいですね~・・
それも予報ですとかなり降るようで
本日ダム管理事務所では明日からの大雨に備えて
津久井湖の水位を落とし始めていました。
今朝から少しずつ下がり始めて
今日1日で階段3段分ほど約70cmぐらい下がったかな?!
なんでも100mmぐらい降る予定でいるのか?!
明日から土曜日にかけて予報通りに降ったら
また満水に戻るようです・・・
そんなこんなで今日は減水の中釣りをするようでしたので
ちょっと厳しい状況かな~なんて思っていたら
出撃して下さったみなさん頑張って下さいまして
連休後半からこっちでは一番良い釣果でした。
埼玉からお越しの佐藤様がシャローの釣りで
ネコリグのブラインドとサイコロラバーのサイトで
48cmを頭に大小様々計16匹!!
当店ボートでは久々凄い釣果でした。
常連さんの清水様はシャローのゴミ撃ち
テキサスリグでこちらの38cmを頭に計4匹!

その他のみなさんも3~4匹キャッチされてましたよ!
今日は水温16℃~18℃
朝は日が差して晴れてましたが
午後からお天気下り坂でずっとどんより曇り空でした・・・
夕方まで何とかお天気もってくれて
ボート営業終了してからパラパラ降り始めました。
どんより曇り空でちょっと蒸したのが良かったのかな??
明日は朝から雨みたいですので
ずっとお店にこもって雅工房かな??笑
ライブウェルも作らなきゃいけないし、
ロッドのガイド修理も進めないと・・・
それではみなさんまた明日!
明日からまた雨みたいですね~・・
それも予報ですとかなり降るようで
本日ダム管理事務所では明日からの大雨に備えて
津久井湖の水位を落とし始めていました。
今朝から少しずつ下がり始めて
今日1日で階段3段分ほど約70cmぐらい下がったかな?!
なんでも100mmぐらい降る予定でいるのか?!
明日から土曜日にかけて予報通りに降ったら
また満水に戻るようです・・・
そんなこんなで今日は減水の中釣りをするようでしたので
ちょっと厳しい状況かな~なんて思っていたら
出撃して下さったみなさん頑張って下さいまして
連休後半からこっちでは一番良い釣果でした。
埼玉からお越しの佐藤様がシャローの釣りで
ネコリグのブラインドとサイコロラバーのサイトで
48cmを頭に大小様々計16匹!!
当店ボートでは久々凄い釣果でした。
常連さんの清水様はシャローのゴミ撃ち
テキサスリグでこちらの38cmを頭に計4匹!

その他のみなさんも3~4匹キャッチされてましたよ!
今日は水温16℃~18℃
朝は日が差して晴れてましたが
午後からお天気下り坂でずっとどんより曇り空でした・・・
夕方まで何とかお天気もってくれて
ボート営業終了してからパラパラ降り始めました。
どんより曇り空でちょっと蒸したのが良かったのかな??
明日は朝から雨みたいですので
ずっとお店にこもって雅工房かな??笑
ライブウェルも作らなきゃいけないし、
ロッドのガイド修理も進めないと・・・
それではみなさんまた明日!
お疲れ様でした!
みなさんこんばんは!!
ゴールデンウィークお疲れ様でした!!
久々の制限無しの今年のゴールデンウィーク
みなさん楽しめましたでしょうか??
お陰様でこのゴールデンウィーク中は
多くのお客様にお越しいただきありがとうございました!
スミマセン!!昨晩もその前も遅くまで
お客様にご来店いただきまして遅くなってしまい
ブログ更新さぼってしまいました・・・
今週末のバス釣果ですが、
3連休から後はなんだかチョット渋くなってしまい
釣れる方は釣ってるんですが多くの方が苦戦気味・・・
当店ボート場回りではカバーをゆっくり丹念に撃つか?
串川放水路に差してくるベイトを待ってる宙層のバスを狙うか?
どっちも難易度高い釣りになってしまってます・・・
連休後半もう少し良くなるかと期待しましたが
湖の上は晴れても肌寒く水温も16℃~18℃台と
ずっと同じ状況が続いてましたし
水位もフルフル満水のままでしたので攻めるの難しかったです・・・
昨日の釣果情報ですが、
当店プロスタッフ千葉プロがベイトフィネスでカバーネコを中心に
計6匹をキャッチされまして50アップも仕留めてました!
ナイス50アップ!!

フムフム・・クイックダンスストレート5.7”を
ネコリグにしてカバーを撃ってるわけですね?!

こちらもコンディションの良いバスです。

本日の釣果はアルフハイトさんの代表菅谷プロ。
千葉プロ同様にクイックダンスストレート5.7”の
ベイトフィネスでカバーネコは同じだったようですが
バスの活性を見極め今日はカバーに入れてから
ワームがぶら下がった状態でアクションを入れ続け
バスが気付いて寄って来るまで少し長い時間待って
バイトを得ていたようで、その攻め方で計3匹キャッチされてましたよ!

現在の津久井湖相変わらずダラダラとスポーンが続いてます・・・
新しい変化と言えば本日城山湖への揚水が有りまして
今日一日で水位が1m弱下がりましたので
やっと通常満水に戻った感じです・・・
夏水位に以降するのは再来週からになりますし
来週一週間もしばらくこのままだと思います・・・
さて、みなさん明日からお仕事に戻られると思いますが
お仕事頑張って下さいね~!!
当店は明日定休日でお休みさせていただきます。
また火曜日にお願いいたします!
ゴールデンウィークお疲れ様でした!!
久々の制限無しの今年のゴールデンウィーク
みなさん楽しめましたでしょうか??
お陰様でこのゴールデンウィーク中は
多くのお客様にお越しいただきありがとうございました!
スミマセン!!昨晩もその前も遅くまで
お客様にご来店いただきまして遅くなってしまい
ブログ更新さぼってしまいました・・・
今週末のバス釣果ですが、
3連休から後はなんだかチョット渋くなってしまい
釣れる方は釣ってるんですが多くの方が苦戦気味・・・
当店ボート場回りではカバーをゆっくり丹念に撃つか?
串川放水路に差してくるベイトを待ってる宙層のバスを狙うか?
どっちも難易度高い釣りになってしまってます・・・
連休後半もう少し良くなるかと期待しましたが
湖の上は晴れても肌寒く水温も16℃~18℃台と
ずっと同じ状況が続いてましたし
水位もフルフル満水のままでしたので攻めるの難しかったです・・・
昨日の釣果情報ですが、
当店プロスタッフ千葉プロがベイトフィネスでカバーネコを中心に
計6匹をキャッチされまして50アップも仕留めてました!
ナイス50アップ!!

フムフム・・クイックダンスストレート5.7”を
ネコリグにしてカバーを撃ってるわけですね?!

こちらもコンディションの良いバスです。

本日の釣果はアルフハイトさんの代表菅谷プロ。
千葉プロ同様にクイックダンスストレート5.7”の
ベイトフィネスでカバーネコは同じだったようですが
バスの活性を見極め今日はカバーに入れてから
ワームがぶら下がった状態でアクションを入れ続け
バスが気付いて寄って来るまで少し長い時間待って
バイトを得ていたようで、その攻め方で計3匹キャッチされてましたよ!

現在の津久井湖相変わらずダラダラとスポーンが続いてます・・・
新しい変化と言えば本日城山湖への揚水が有りまして
今日一日で水位が1m弱下がりましたので
やっと通常満水に戻った感じです・・・
夏水位に以降するのは再来週からになりますし
来週一週間もしばらくこのままだと思います・・・
さて、みなさん明日からお仕事に戻られると思いますが
お仕事頑張って下さいね~!!
当店は明日定休日でお休みさせていただきます。
また火曜日にお願いいたします!
ありがとうございました!!
みなさんこんばんは!!
今週末も大変お疲れ様でした!!
昨日はサンラインさんのバスファンカップにお越しいただき
90名を越える参加者のみなさんに
ここ津久井湖にてお楽しみいただきました!
参加選手のみなさん誠にありがとうございました!!

コロナの影響でなかなかこういったイベントごとが開催出来ませんでしたが
サンラインさんのご尽力と参加者のみなさんのご協力により
久々にイベントが開催出来まして本当に良かったです!
大盛況で盛り上がり楽しい大会となりました!
やっぱりみんなで釣り大会、楽しいですね~!!
当日の釣果の方もまずまずで釣れればデカいプリのバスも多く
上位入賞者はみんな2匹のリミットで3キロ越え?!
ウエイインされた方も多く凄い大会になりました!
昨日の上位陣、偉い方々です。優勝、入賞おめでとうございます!!

イベントにはサンラインプロスタッフの
並木敏成プロ、沖田護プロ、古沢勝利プロも参戦!
表彰式前のトークショーでも楽しませて下さいました。


早くコロナウイルス感染が終息し
いつも通りの普通のイベント開催が出来るようになって欲しいです・・・
参加選手のみなさん、サンラインスタッフのみなさん
この度は津久井湖にお越し下さり誠にありがとうございました!
みなさん大変お疲れ様でした!!
今日は昨日に比べるとだいぶ静かで
湖に浮いてるお客様も少なかったですが
当店ボート常連さんのアルフハイトさんのスタッフ小久保様が
昨日の大会の一人反省会で・・笑
リベンジで立派な41cm、1500gをクイックダンスストレート5.7”の
ネコリグでキャッチされてました!

こちらも凄いお腹のプリのバスでした。
今日は當山師匠も出撃!得意のシャローカバーゴミ撃ちで
ライズハンズクロー3.5”のテキサスリグを使い
43cmをキャッチされてました。お見事でした!

今週は産卵を既に終えてしまったバスも見ましたし
現在真っ最中のバスも多いと思います。
ただいま津久井湖満水中なのでそれほど
バスの産卵を心配してませんが
今後水位が下がった時の為のバスの産卵場として
来週末から当店ボート場周辺に釣り禁止エリアを設ける予定です。
設置後またお知らせさせていただきますので
みなさん是非釣り禁止エリアにご理解下さい。
それではみなさんまた火曜日にお会いしましょう!!
今週末も大変お疲れ様でした!!
昨日はサンラインさんのバスファンカップにお越しいただき
90名を越える参加者のみなさんに
ここ津久井湖にてお楽しみいただきました!
参加選手のみなさん誠にありがとうございました!!

コロナの影響でなかなかこういったイベントごとが開催出来ませんでしたが
サンラインさんのご尽力と参加者のみなさんのご協力により
久々にイベントが開催出来まして本当に良かったです!
大盛況で盛り上がり楽しい大会となりました!
やっぱりみんなで釣り大会、楽しいですね~!!
当日の釣果の方もまずまずで釣れればデカいプリのバスも多く
上位入賞者はみんな2匹のリミットで3キロ越え?!
ウエイインされた方も多く凄い大会になりました!
昨日の上位陣、偉い方々です。優勝、入賞おめでとうございます!!

イベントにはサンラインプロスタッフの
並木敏成プロ、沖田護プロ、古沢勝利プロも参戦!
表彰式前のトークショーでも楽しませて下さいました。


早くコロナウイルス感染が終息し
いつも通りの普通のイベント開催が出来るようになって欲しいです・・・
参加選手のみなさん、サンラインスタッフのみなさん
この度は津久井湖にお越し下さり誠にありがとうございました!
みなさん大変お疲れ様でした!!
今日は昨日に比べるとだいぶ静かで
湖に浮いてるお客様も少なかったですが
当店ボート常連さんのアルフハイトさんのスタッフ小久保様が
昨日の大会の一人反省会で・・笑
リベンジで立派な41cm、1500gをクイックダンスストレート5.7”の
ネコリグでキャッチされてました!

こちらも凄いお腹のプリのバスでした。
今日は當山師匠も出撃!得意のシャローカバーゴミ撃ちで
ライズハンズクロー3.5”のテキサスリグを使い
43cmをキャッチされてました。お見事でした!

今週は産卵を既に終えてしまったバスも見ましたし
現在真っ最中のバスも多いと思います。
ただいま津久井湖満水中なのでそれほど
バスの産卵を心配してませんが
今後水位が下がった時の為のバスの産卵場として
来週末から当店ボート場周辺に釣り禁止エリアを設ける予定です。
設置後またお知らせさせていただきますので
みなさん是非釣り禁止エリアにご理解下さい。
それではみなさんまた火曜日にお会いしましょう!!
準備終わりました!
みなさんこんばんは!!
明日のサンラインさんのイベント
サンラインバスファンカップに向け準備終わりました!
今日も雨でしたがカッパを着てボート引っ張って行きましたよ~
明日参加されるみなさん私は朝受付にて
お手伝いしておりますので一日よろしくお願いいたします!
本日、日中は菅谷プロが明日のイベントの為に
釣りをしながら危険な場所が無いか?湖を下見!
こちらのナイスな40アップもキャッチされてましたよ!


ご自身が手掛ける先日新発売となりました
アルフハイト・ブロンクスシャッド2.4”を
1/8ozスモラバのトレーラーにしてキャッチされたようです。
ちなみに菅谷プロは明日運営のお手伝いなので
競技には参加されません・・・
今日も一日降ったり止んだりで寒い日でしたが
バスは何とかやる気を保っているようです・・・
でも明日の朝はチョット寒そうなので暖かい格好でお越し下さいね!
ちなみに明日は私もサンラインさんのお手伝い、
ボートもみんなイベントに貸し出してしまいますので
当店のボート営業はお休みとなります・・・
申し訳ございませんよろしくお願いいたします。
日曜日は通常通りのボート営業となります。
それではみなさんまた明日!
明日のサンラインさんのイベント
サンラインバスファンカップに向け準備終わりました!
今日も雨でしたがカッパを着てボート引っ張って行きましたよ~
明日参加されるみなさん私は朝受付にて
お手伝いしておりますので一日よろしくお願いいたします!
本日、日中は菅谷プロが明日のイベントの為に
釣りをしながら危険な場所が無いか?湖を下見!
こちらのナイスな40アップもキャッチされてましたよ!


ご自身が手掛ける先日新発売となりました
アルフハイト・ブロンクスシャッド2.4”を
1/8ozスモラバのトレーラーにしてキャッチされたようです。
ちなみに菅谷プロは明日運営のお手伝いなので
競技には参加されません・・・
今日も一日降ったり止んだりで寒い日でしたが
バスは何とかやる気を保っているようです・・・
でも明日の朝はチョット寒そうなので暖かい格好でお越し下さいね!
ちなみに明日は私もサンラインさんのお手伝い、
ボートもみんなイベントに貸し出してしまいますので
当店のボート営業はお休みとなります・・・
申し訳ございませんよろしくお願いいたします。
日曜日は通常通りのボート営業となります。
それではみなさんまた明日!
水位変わらず・・・
みなさんこんばんは!!
暖かくなりましたね~?!
穏やかで良い釣り日和・・・
今日もこっそり釣りに行こうかと思っていたら
慌ただしく忙しい一日となりまして
本日もアッと言う間にブログの時間に・・・
今朝はボートのお客様をご案内。
午前中はサンラインさんの営業さんと土曜日の
サンラインバスファンカップの打ち合わせ、
その後別の釣具メーカーさんの営業さんがお越し下さり
合間にロッドのガイド修理、
別のお客様のエレキのコントロールケーブルを交換修理、
17:00にボートのお客様のお迎えに
戻ってからは別のお客様のエレキにアンダーソンコネクターを装着・・・
やっと本日の業務が終了!!って最近は何でも屋ですね?!笑
ボートで出撃されたお客様は手漕ぎだったんですが
ヘビキャロでミッドレンジ4~5mを攻め35cmを頭に2匹!
本日の水位はこんな感じ
状況あまり変わっておりません
放水路と水面が同じ高さです。

階段も下の踊り場より階段2段上です。
あと1.5mほど増えればフル満水に・・・

週末前に雨降りそうなので
次回の雨がまとまった雨になれば
フル満水になっちゃうかもね?!
水温は上がって17℃台に・・・
当店ボート場の回りもへらぶながはたき始めてます・・・
それではみなさんまた明日!
暖かくなりましたね~?!
穏やかで良い釣り日和・・・
今日もこっそり釣りに行こうかと思っていたら
慌ただしく忙しい一日となりまして
本日もアッと言う間にブログの時間に・・・
今朝はボートのお客様をご案内。
午前中はサンラインさんの営業さんと土曜日の
サンラインバスファンカップの打ち合わせ、
その後別の釣具メーカーさんの営業さんがお越し下さり
合間にロッドのガイド修理、
別のお客様のエレキのコントロールケーブルを交換修理、
17:00にボートのお客様のお迎えに
戻ってからは別のお客様のエレキにアンダーソンコネクターを装着・・・
やっと本日の業務が終了!!って最近は何でも屋ですね?!笑
ボートで出撃されたお客様は手漕ぎだったんですが
ヘビキャロでミッドレンジ4~5mを攻め35cmを頭に2匹!
本日の水位はこんな感じ
状況あまり変わっておりません
放水路と水面が同じ高さです。

階段も下の踊り場より階段2段上です。
あと1.5mほど増えればフル満水に・・・

週末前に雨降りそうなので
次回の雨がまとまった雨になれば
フル満水になっちゃうかもね?!
水温は上がって17℃台に・・・
当店ボート場の回りもへらぶながはたき始めてます・・・
それではみなさんまた明日!