fc2ブログ

ワカサギ当番スタート!!

みなさんこんばんは!!

本日より津久井湖遊船協会によるワカサギ放流事業、
通称ワカサギ当番がスタートしました!!
来シーズンに向けてこれから毎日ワカサギ採捕、
孵化作業、稚魚放流作業などが行われます!
今年度もここまで順調にワカサギ釣りが楽しめてますので
来シーズンも今シーズン以上にワカサギが釣れるように
これから毎日ワカサギ当番頑張りま~す!!
悪天候で無い限りこれから毎晩1ヶ月半ほど続きますので
ご興味ある方は是非見学、またお手伝いに来て下さい!

それでは今日もワカサギ釣果情報まいります!
本日のトップは常連さんの田岡様が電動2本水深14mで335匹!
同船されたご子息も電動1本で180匹と大健闘!
IMG_20230301_162221.jpg
田岡様の息子様は1年ぶりのワカサギだったそうですが見事な釣果でした!

お次は常連さんの大森様が電動2本水深13mで276匹!

続いて麻生様が電動1本水深13mで240匹でした!

今日は昨日に比べて風が弱かった分
日中ベタ凪になり渋い時間帯も有りましたが
基本底ベタで拾い釣り、宙層も群れも時折回ってましたが
喰う群れと喰わない群れがハッキリ分かれて
宙層バリバリ釣れる感じではなかったです・・・

本日のワカサギ釣果:335匹~70匹

明日も釣れるかな~???


お知らせ:
お客様からお問い合わせが多いのでお伝えしておきます。
ワカサギボートの営業時間は7:00~16:00です!
朝はみなさん揃ってからなるべく1回でお荷物を軽トラに乗せて
お運びしますので7:00の5分前ぐらいまでにご来店下さい!
平日はバス釣りのお客様も7:00スタートでお願いします!


土、日はバス釣りのお客様が多く荷物も多いので
バスのお客様のみ6:00集合で一度バスの荷物を運んでから
ワカサギのお客様をお迎えに戻りますので
ワカサギのお客様は7:00でお願いいたします!!


2023年度津久井湖オープントーナメント
          日程        予約開始日
GC大会   3月12日(日)    予約受付中!!
みなさんのご参加お待ちしております!!!!

穏やか過ぎでした・・・

みなさんこんばんは!!

天気予報で言っていた北風が心配でしたが
今日は風がほとんど吹かずに
特に日中から午後はベタ凪で穏やか過ぎたので
本日のワカサギイマイチの釣果となりました・・・
でも、今日はお子様連れのファミリーなど
初心者のお客様が多かったので
ポカポカ陽気の楽な釣り日和となったので良かったです!

朝はチョット風が有ったので良い感じに釣れ出しましたが
日が高くなり風が止んでしまってからは
群れも何処かに行ってしまい、
穏やか過ぎだったので底ベタのワカサギも喰いが渋かったです・・
そんなこんなで午後は初心者のみなさんほとんど早上がり、
朝から最後まで頑張ってくれたのは
常連さんの三原様で電動2本水深14mで442匹でした!
IMG_20230226_162254.jpg
朝のペースでは今日も500超えで600近く行くかな??
期待しましたが午後の穏やかな時間帯が渋く
ペースダウンしてしまったので届きませんでしたが、
三原さん442匹は素晴しい釣果!!
釣れなくなっちゃう前にもう一度チャレンジお願いします!!

本日のワカサギ釣果:442匹~30匹

初心者さんのみなさん100匹~60匹の間でした。


さて、来週も頑張ってワカサギ釣り続けてみます!
いよいよ恐怖のワカサギ当番が来週から始まりますが
来シーズンの為にこちらも頑張りま~す!!
みなさん放流募金のご協力ありがとうございます。
引き続き募金の方もよろしくお願いいたします。

それではみなさんまた火曜日に・・・



お知らせ:
お客様からお問い合わせが多いのでお伝えしておきます。
ワカサギボートの営業時間は7:00~16:00です!
朝はみなさん揃ってからなるべく1回でお荷物を軽トラに乗せて
お運びしますので7:00の5分前ぐらいまでにご来店下さい!
平日はバス釣りのお客様も7:00スタートでお願いします!


土、日はバス釣りのお客様が多く荷物も多いので
バスのお客様のみ6:00集合で一度バスの荷物を運んでから
ワカサギのお客様をお迎えに戻りますので
ワカサギのお客様は7:00でお願いいたします!!


2023年度津久井湖オープントーナメント
          日程        予約開始日
GC大会   3月12日(日)    予約受付中!!
みなさんのご参加お待ちしております!!!!

良い感じでした!!

みなさんこんばんは!!

思っていた以上に寒かったですが
本日も良く釣れました!!!
今日は名人のお客様が多くお越し下さいまして
状況も良い感じでしたので良い日になりました。
朝から良く晴れてピーカンになり今朝は群れも
ちょいちょい回ってましたので順調に釣れだしまして
午後から急に曇ってしまい、また雨もパラパラ降って来ちゃったので
釣れなくなっちゃうかと心配しましたが午後は底ベタが
良く喰ってくれたので結果一日何とか釣れ続きました!!

今日は宙層の群れが少し魚のサイズが下がったように感じましたが
底ベタでポツポツ釣れるヤツはまだまだみんなデカいです!!

さて、本日のワカサギ釣果ですが
トップは名人乙津様が電動2本水深14mで603匹!!
お連れさんの小作様が電動2本水深15mで470匹!
同船された氏井様が電動1本自己記録更新330匹でした!
IMG_20230225_162700.jpg

続いて電動名人山口様が電動2本水深15mで602匹!
IMG_20230225_161606.jpg

お次は長竿の名手松本様が手竿4本水深15mで549匹!

400台の方もあとお二人いらっしゃいましたので
本日かなり良い釣果となりました!!

本日のワカサギ釣果:603匹~321匹


釣れなくなっちゃうのかな??って思っていると
このように再度盛り上がり釣れるのでまだまだ期待出来ると思います。
明日もどうか釣れますように!!!

それではみなさんまた明日!



お知らせ:
お客様からお問い合わせが多いのでお伝えしておきます。
ワカサギボートの営業時間は7:00~16:00です!
朝はみなさん揃ってからなるべく1回でお荷物を軽トラに乗せて
お運びしますので7:00の5分前ぐらいまでにご来店下さい!
平日はバス釣りのお客様も7:00スタートでお願いします!


土、日はバス釣りのお客様が多く荷物も多いので
バスのお客様のみ6:00集合で一度バスの荷物を運んでから
ワカサギのお客様をお迎えに戻りますので
ワカサギのお客様は7:00でお願いいたします!!


2023年度津久井湖オープントーナメント
          日程        予約開始日
GC大会   3月12日(日)    予約受付中!!
みなさんのご参加お待ちしております!!!!

ちょい渋続き・・・

みなさんこんばんは!!

水位もまだ何とか大丈夫!!
ワカサギもまだ何とか釣れてるので
本日もワカサギおじさん頑張って営業しました!笑

本日の感じですが昨日に引き続きちょい渋・・・
まあ新月大潮終わっちゃって
大きく固まってた群れもバラケちゃったし
おまけに今日は一日どんより曇り空の風も弱かったので
底ベタ拾い釣りでも頑張って誘い続けないと
口を使って来ない感じでした・・・
宙層回ってる群れも小さくなり回るボートと
回らないボートと差が出てしまいましたし
来ても喰わない群れの方が多かったです・・・
まだ底で1匹ずつ手返し良く釣った方が数が伸びる感じでした・・・

本日のワカサギ釣果ですが、
トップは常連さんの一ノ瀬様が電動2本水深15mで283匹!
IMG_20230224_160732.jpg

お次は私の釣りの大先輩、麻生様が電動1本水深14mで265匹でした!
IMG_20230224_160519.jpg

ここのところまた底ベタメインになってしまっているので
ニゴイや外道が来てしまうのは仕方ないのですが、
外道に仕掛けをやられると時間がもったいないので
外道が来ないように対策を考えた方がよろしいかと・・・
今日もみなさん外道に苦戦されてました・・・


本日のワカサギ釣果:283匹~55匹

明日は北風が吹くようですのでワカサギ釣りにプラスに
働いてくれれば嬉しいですが、
予報が何だか午後から雨に変わっちゃいましたね・・・
晴れた方が釣れるので晴れて欲しいんですが・・・
明日もお客様多いのでワカサギおじさん頑張ります!!!


お知らせ:
お客様からお問い合わせが多いのでお伝えしておきます。
ワカサギボートの営業時間は7:00~16:00です!
朝はみなさん揃ってからなるべく1回でお荷物を軽トラに乗せて
お運びしますので7:00の5分前ぐらいまでにご来店下さい!
平日はバス釣りのお客様も7:00スタートでお願いします!


土、日はバス釣りのお客様が多く荷物も多いので
バスのお客様のみ6:00集合で一度バスの荷物を運んでから
ワカサギのお客様をお迎えに戻りますので
ワカサギのお客様は7:00でお願いいたします!!


2023年度津久井湖オープントーナメント
          日程        予約開始日
GC大会   3月12日(日)    予約受付中!!
みなさんのご参加お待ちしております!!!!

ちょい渋でしたが・・・

みなさんこんばんは!!

本日もワカサギ何とかなりましたよ!!
今日は朝から曇り空で風も無くいつもと状況違いましたが
午前中は宙層もベタ底も良い感じに釣れまして
午後から晴れて少し風が強く吹いてくれたんですが、
午後からの後半がチョット喰い渋りペースダウンしました。

でも本日もトップは400超えでしたのでまあまあ!
まだデカいサイズも釣れますし良い感じでした!

本日のトップは常連さんの浦地様が電動2本水深14mで420匹!!
IMG_20230223_165429.jpg

今日で新月大潮も終わりで今後状況どうなるか??
解りませんが、これだけ釣れればバンバンザイかな??

本日のワカサギ釣果:420匹~193匹

193匹は私が13:00からの釣果です・・・
今日も底ベタのワカサギはデカかったですので
底から1匹ずつ巻き上げて来るのは楽しかったです・・・

まとまった雨が降らずにまた減水が進んでおります。
ワカサギボートの営業ですがあと2mぐらいは
水位が下がっても大丈夫ですが、
まだ釣れるので来月も釣れなくなるまで頑張ります!!

今週末もご予約お待ちしております!!


お知らせ:
お客様からお問い合わせが多いのでお伝えしておきます。
ワカサギボートの営業時間は7:00~16:00です!
朝はみなさん揃ってからなるべく1回でお荷物を軽トラに乗せて
お運びしますので7:00の5分前ぐらいまでにご来店下さい!
平日はバス釣りのお客様も7:00スタートでお願いします!


土、日はバス釣りのお客様が多く荷物も多いので
バスのお客様のみ6:00集合で一度バスの荷物を運んでから
ワカサギのお客様をお迎えに戻りますので
ワカサギのお客様は7:00でお願いいたします!!


2023年度津久井湖オープントーナメント
          日程        予約開始日
GC大会   3月12日(日)    予約受付中!!
みなさんのご参加お待ちしております!!!!
プロフィール

矢口店長

Author:矢口店長
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
FC2カウンター
リンク