やっぱり全然釣れません・・・
みなさんこんばんは!!
遅くなってスミマセン!!!
ワカサギ当番で遅くなってしまいました・・・
今夜は寒かった~?!?!
日中暖かかったから油断してたら
川の中はまだまだ冷たくウエーダー履いてるんですけど
今夜は両足冷え切ってしまいました・・・
今も鼻水垂らしてます・・・笑
さて、今週はどなたもワカサギお見えになりませんでしたが
本日13:00より私一人で確認しに行って来ました。
結果から言ってしまうとやっぱり全然釣れません・・・
当店ボート、状況かなり厳しいですね~・・
午後から電動2本水深12mで31匹でした・・・
魚探には宙層と底ベタと頻繁に反応有るんですが
口を使ってくれる群れは上も下も数えるほど・・・
こんな感じの良い反応結構有りましたが・・・

結局なかなか喰わせられず、掛けられずで
ワカサギよりも睡魔との戦いになってました・・・笑

釣れた魚は良いコンディションのばかりでしたので
唯一喰って来るのは産卵前のワカサギなのかな??
魚探に映っても喰わないヤツは産卵モード全開か?!
既に産卵終わってしまってる群れなんだと思います・・・
私の今日の感想ですと一日頑張っても
もう100匹釣るのは難しいかと?!
この先はオススメ出来ませんがまだご予約いただいてるのと
ボートは片付けておりませんので
どうしても挑戦されたい方はお電話にてご相談下さい。
入荷情報も1点だけ!
デュエルさんより新製品が入荷!!
当店では大人気だったジャークベイト
ミノーフラットのモデルチェンジ版!
デュエル・L-バス ジャークベイト110SF と
ロングビルで潜る
デュエル・L-バス ジャークベイトミッド110SF が入荷して来ました!

スローフローティングの重心移動が付いたジャークベイトで
L-バスシリーズ特有のレンズフィニッシュのカラーリング!
どちらも全8色入荷しておりますので
デュエルファンのみなさんよろしくお願いいたします。


やっぱり春は頑張ってこの手のルアーで釣りたいね?!
ロングビルの方は2mぐらい潜りそうですね?!
みなさん是非お試し下さい!!!
お知らせ:
お客様からお問い合わせが多いのでお伝えしておきます。
ワカサギボートの営業時間は7:00~16:00です!
朝はみなさん揃ってからなるべく1回でお荷物を軽トラに乗せて
お運びしますので7:00の5分前ぐらいまでにご来店下さい!
平日はバス釣りのお客様も7:00スタートでお願いします!
土、日はバス釣りのお客様が多く荷物も多いので
バスのお客様のみ6:00集合で一度バスの荷物を運んでから
ワカサギのお客様をお迎えに戻りますので
ワカサギのお客様は7:00でお願いいたします!!
遅くなってスミマセン!!!
ワカサギ当番で遅くなってしまいました・・・
今夜は寒かった~?!?!
日中暖かかったから油断してたら
川の中はまだまだ冷たくウエーダー履いてるんですけど
今夜は両足冷え切ってしまいました・・・
今も鼻水垂らしてます・・・笑
さて、今週はどなたもワカサギお見えになりませんでしたが
本日13:00より私一人で確認しに行って来ました。
結果から言ってしまうとやっぱり全然釣れません・・・
当店ボート、状況かなり厳しいですね~・・
午後から電動2本水深12mで31匹でした・・・
魚探には宙層と底ベタと頻繁に反応有るんですが
口を使ってくれる群れは上も下も数えるほど・・・
こんな感じの良い反応結構有りましたが・・・

結局なかなか喰わせられず、掛けられずで
ワカサギよりも睡魔との戦いになってました・・・笑

釣れた魚は良いコンディションのばかりでしたので
唯一喰って来るのは産卵前のワカサギなのかな??
魚探に映っても喰わないヤツは産卵モード全開か?!
既に産卵終わってしまってる群れなんだと思います・・・
私の今日の感想ですと一日頑張っても
もう100匹釣るのは難しいかと?!
この先はオススメ出来ませんがまだご予約いただいてるのと
ボートは片付けておりませんので
どうしても挑戦されたい方はお電話にてご相談下さい。
入荷情報も1点だけ!
デュエルさんより新製品が入荷!!
当店では大人気だったジャークベイト
ミノーフラットのモデルチェンジ版!
デュエル・L-バス ジャークベイト110SF と
ロングビルで潜る
デュエル・L-バス ジャークベイトミッド110SF が入荷して来ました!

スローフローティングの重心移動が付いたジャークベイトで
L-バスシリーズ特有のレンズフィニッシュのカラーリング!
どちらも全8色入荷しておりますので
デュエルファンのみなさんよろしくお願いいたします。


やっぱり春は頑張ってこの手のルアーで釣りたいね?!
ロングビルの方は2mぐらい潜りそうですね?!
みなさん是非お試し下さい!!!
お知らせ:
お客様からお問い合わせが多いのでお伝えしておきます。
ワカサギボートの営業時間は7:00~16:00です!
朝はみなさん揃ってからなるべく1回でお荷物を軽トラに乗せて
お運びしますので7:00の5分前ぐらいまでにご来店下さい!
平日はバス釣りのお客様も7:00スタートでお願いします!
土、日はバス釣りのお客様が多く荷物も多いので
バスのお客様のみ6:00集合で一度バスの荷物を運んでから
ワカサギのお客様をお迎えに戻りますので
ワカサギのお客様は7:00でお願いいたします!!
いよいよ終わりかな??
みなさんこんばんは!!
ワカサギ当番行って来ました!!
ワカサギ採捕が順調なので無理も無いですが、
一番下流の当店ボートにてのワカサギ釣りは
いよいよ厳しくなって来ました!
本日の結果から言ってしまうと
常連さんで電動名人の清水様が電動2本水深12mで117匹!!

それから昨日は遅くなってしまい
ブログさぼってしまいましたが、
昨日はベテランさんお二人が手竿2本ずつで100匹と86匹。
初心者さんがお二人で60匹だったので
昨日、今日とかなり失速してしまいました・・・
満月大潮終わってしまいますし、
湖全体でかなり産卵が進んでいるのは感じてますので
失速するのは解っていたんですが
今後は好釣果期待出来ないかも知れません・・・
昨日も今日も魚探には浅い宙層(2~5m)、深い宙層(10m前後)、
底ベタとまだまだ良さそうな反応有るんですが、
どの層の魚もとにかく喰わなくなってしまってまして
仕掛けを入れてくとオモリも仕掛けも嫌がって逃げて行きますので
どうしようもなくなってしまってます・・・
ワカサギの反応見てますともう完全産卵モードなのが解ります・・・
急に暖かくなって来たので仕方ないですね?!
当店常連さんのなかでトップ5に入る清水様の腕を持ってしても
100匹がなんとか釣れる程度になってしまったので
この先ワカサギチャレンジして下さる方には
かなり渋いの覚悟でお越しいただければと思います。
厳しくなっているのをご承知おき願います。
ワカサギボート営業まだ続けるつもりでおりますが
予約が入らなくなった時点で終了宣言いたしますので
後ほどご報告いたします!
とりあえず11日と18日、19日はご予約いただいておりますので
今の所、営業続けるつもりでおります。
よろしくお願いいたします。
お知らせ:
今週末の12日(日)の当店ボート営業は
バス釣り大会開催の為、お休みとさせていただきます。
申し訳ございません!
お知らせ:
お客様からお問い合わせが多いのでお伝えしておきます。
ワカサギボートの営業時間は7:00~16:00です!
朝はみなさん揃ってからなるべく1回でお荷物を軽トラに乗せて
お運びしますので7:00の5分前ぐらいまでにご来店下さい!
平日はバス釣りのお客様も7:00スタートでお願いします!
土、日はバス釣りのお客様が多く荷物も多いので
バスのお客様のみ6:00集合で一度バスの荷物を運んでから
ワカサギのお客様をお迎えに戻りますので
ワカサギのお客様は7:00でお願いいたします!!
2023年度津久井湖オープントーナメント
日程 予約開始日
GC大会 3月12日(日) 予約受付中!!
みなさんのご参加お待ちしております!!!!
ワカサギ当番行って来ました!!
ワカサギ採捕が順調なので無理も無いですが、
一番下流の当店ボートにてのワカサギ釣りは
いよいよ厳しくなって来ました!
本日の結果から言ってしまうと
常連さんで電動名人の清水様が電動2本水深12mで117匹!!

それから昨日は遅くなってしまい
ブログさぼってしまいましたが、
昨日はベテランさんお二人が手竿2本ずつで100匹と86匹。
初心者さんがお二人で60匹だったので
昨日、今日とかなり失速してしまいました・・・
満月大潮終わってしまいますし、
湖全体でかなり産卵が進んでいるのは感じてますので
失速するのは解っていたんですが
今後は好釣果期待出来ないかも知れません・・・
昨日も今日も魚探には浅い宙層(2~5m)、深い宙層(10m前後)、
底ベタとまだまだ良さそうな反応有るんですが、
どの層の魚もとにかく喰わなくなってしまってまして
仕掛けを入れてくとオモリも仕掛けも嫌がって逃げて行きますので
どうしようもなくなってしまってます・・・
ワカサギの反応見てますともう完全産卵モードなのが解ります・・・
急に暖かくなって来たので仕方ないですね?!
当店常連さんのなかでトップ5に入る清水様の腕を持ってしても
100匹がなんとか釣れる程度になってしまったので
この先ワカサギチャレンジして下さる方には
かなり渋いの覚悟でお越しいただければと思います。
厳しくなっているのをご承知おき願います。
ワカサギボート営業まだ続けるつもりでおりますが
予約が入らなくなった時点で終了宣言いたしますので
後ほどご報告いたします!
とりあえず11日と18日、19日はご予約いただいておりますので
今の所、営業続けるつもりでおります。
よろしくお願いいたします。
お知らせ:
今週末の12日(日)の当店ボート営業は
バス釣り大会開催の為、お休みとさせていただきます。
申し訳ございません!
お知らせ:
お客様からお問い合わせが多いのでお伝えしておきます。
ワカサギボートの営業時間は7:00~16:00です!
朝はみなさん揃ってからなるべく1回でお荷物を軽トラに乗せて
お運びしますので7:00の5分前ぐらいまでにご来店下さい!
平日はバス釣りのお客様も7:00スタートでお願いします!
土、日はバス釣りのお客様が多く荷物も多いので
バスのお客様のみ6:00集合で一度バスの荷物を運んでから
ワカサギのお客様をお迎えに戻りますので
ワカサギのお客様は7:00でお願いいたします!!
2023年度津久井湖オープントーナメント
日程 予約開始日
GC大会 3月12日(日) 予約受付中!!
みなさんのご参加お待ちしております!!!!
ん~~~~?!
みなさんこんばんは!!
ん~~~~?!
コレまで順調に来たワカサギ釣りも
今後は爆発的な釣果望めないかな??
今日もお客様に挑戦していただきましたが
湖のコンディションがどんより曇り空で無風ベタ凪と
イマイチな日になってしまい釣果の方もイマイチでした・・・

薄暗くベタ凪・・・
それから減水もここに来て急激に進んでおります・・・
今週1週間で1m以上減水しちゃいました・・・
水路の滝壺が出て来ております。

ワカサギが釣れなくなるのが先か??
はたまた減水でボート営業出来なくなるのが先か??
来週、再来週と情報に注目しておいて下さい!!
それでは本日のワカサギ釣果です!
本日のトップは常連さんの深掘様が電動2本水深13mで220匹!

活性イマイチの中で底ベタポツポツ頑張って下さいました。
その他、私と小泉様が14:00からちょこっと挑戦しましたが
40匹に30匹と本当にチョットで終わりました・・・
それから今日はバスもお二人釣れました!!!
当店スタッフメンバーにも春が来たようで
粕谷プロが本日こちらの49cmをキャッチされてました!

それと、大塚様がノリーズさんのタダ巻き132で
38cmのこちらも綺麗なバスをキャッチされてましたよ!
ゆっくりではありますが少しずつ春が来てるようです・・・
それではみなさんまた火曜日に
週明けもワカサギご予約いただいておりますので
続けて頑張ってみます!!
湖の状況も毎日お伝えいたします!
お知らせ:
お客様からお問い合わせが多いのでお伝えしておきます。
ワカサギボートの営業時間は7:00~16:00です!
朝はみなさん揃ってからなるべく1回でお荷物を軽トラに乗せて
お運びしますので7:00の5分前ぐらいまでにご来店下さい!
平日はバス釣りのお客様も7:00スタートでお願いします!
土、日はバス釣りのお客様が多く荷物も多いので
バスのお客様のみ6:00集合で一度バスの荷物を運んでから
ワカサギのお客様をお迎えに戻りますので
ワカサギのお客様は7:00でお願いいたします!!
2023年度津久井湖オープントーナメント
日程 予約開始日
GC大会 3月12日(日) 予約受付中!!
みなさんのご参加お待ちしております!!!!
ん~~~~?!
コレまで順調に来たワカサギ釣りも
今後は爆発的な釣果望めないかな??
今日もお客様に挑戦していただきましたが
湖のコンディションがどんより曇り空で無風ベタ凪と
イマイチな日になってしまい釣果の方もイマイチでした・・・

薄暗くベタ凪・・・
それから減水もここに来て急激に進んでおります・・・
今週1週間で1m以上減水しちゃいました・・・
水路の滝壺が出て来ております。

ワカサギが釣れなくなるのが先か??
はたまた減水でボート営業出来なくなるのが先か??
来週、再来週と情報に注目しておいて下さい!!
それでは本日のワカサギ釣果です!
本日のトップは常連さんの深掘様が電動2本水深13mで220匹!

活性イマイチの中で底ベタポツポツ頑張って下さいました。
その他、私と小泉様が14:00からちょこっと挑戦しましたが
40匹に30匹と本当にチョットで終わりました・・・
それから今日はバスもお二人釣れました!!!
当店スタッフメンバーにも春が来たようで
粕谷プロが本日こちらの49cmをキャッチされてました!

それと、大塚様がノリーズさんのタダ巻き132で
38cmのこちらも綺麗なバスをキャッチされてましたよ!
ゆっくりではありますが少しずつ春が来てるようです・・・
それではみなさんまた火曜日に
週明けもワカサギご予約いただいておりますので
続けて頑張ってみます!!
湖の状況も毎日お伝えいたします!
お知らせ:
お客様からお問い合わせが多いのでお伝えしておきます。
ワカサギボートの営業時間は7:00~16:00です!
朝はみなさん揃ってからなるべく1回でお荷物を軽トラに乗せて
お運びしますので7:00の5分前ぐらいまでにご来店下さい!
平日はバス釣りのお客様も7:00スタートでお願いします!
土、日はバス釣りのお客様が多く荷物も多いので
バスのお客様のみ6:00集合で一度バスの荷物を運んでから
ワカサギのお客様をお迎えに戻りますので
ワカサギのお客様は7:00でお願いいたします!!
2023年度津久井湖オープントーナメント
日程 予約開始日
GC大会 3月12日(日) 予約受付中!!
みなさんのご参加お待ちしております!!!!
穏やか過ぎでした・・・
みなさんこんばんは!!
今日のワカサギ急ブレーキでした・・・
今朝は冷え込み霜が降りて寒かったですが、
日が差すと急に暖かくなり風も止んでベタ凪に・・・
10:00前ぐらいから水面鏡のようになり
こうなってしまうとみなさんご存じの通り・・・ハァ・・・

ポカポカ暖かく睡魔との戦いに・・・笑
ボートに乗ってるだけなら最高なんですが
ワカサギちゃん達のやる気が・・・
魚探の反応は昨日とほぼ変わらず
底で反応無くても釣れたんですが
昨日より更に喰いが渋りました・・・
今日はみなさんあちこちでため息が・・・笑
本日の釣果ですが
トップは長竿の名人松本様が手竿4本水深14mで218匹!

当店初挑戦の石川様が電動2本水深14mで202匹でした!

本日のワカサギ釣果:218匹~73匹
今日は100匹超えた方が他に3名、
ほとんどの方が100~70匹でした・・・
明日はどうなるかな??
風が吹けばまだ喰うのかな??
それもとそろそろ終盤なのかな??
それではみなさんまた明日!
お知らせ:
お客様からお問い合わせが多いのでお伝えしておきます。
ワカサギボートの営業時間は7:00~16:00です!
朝はみなさん揃ってからなるべく1回でお荷物を軽トラに乗せて
お運びしますので7:00の5分前ぐらいまでにご来店下さい!
平日はバス釣りのお客様も7:00スタートでお願いします!
土、日はバス釣りのお客様が多く荷物も多いので
バスのお客様のみ6:00集合で一度バスの荷物を運んでから
ワカサギのお客様をお迎えに戻りますので
ワカサギのお客様は7:00でお願いいたします!!
2023年度津久井湖オープントーナメント
日程 予約開始日
GC大会 3月12日(日) 予約受付中!!
みなさんのご参加お待ちしております!!!!
今日のワカサギ急ブレーキでした・・・
今朝は冷え込み霜が降りて寒かったですが、
日が差すと急に暖かくなり風も止んでベタ凪に・・・
10:00前ぐらいから水面鏡のようになり
こうなってしまうとみなさんご存じの通り・・・ハァ・・・

ポカポカ暖かく睡魔との戦いに・・・笑
ボートに乗ってるだけなら最高なんですが
ワカサギちゃん達のやる気が・・・
魚探の反応は昨日とほぼ変わらず
底で反応無くても釣れたんですが
昨日より更に喰いが渋りました・・・
今日はみなさんあちこちでため息が・・・笑
本日の釣果ですが
トップは長竿の名人松本様が手竿4本水深14mで218匹!

当店初挑戦の石川様が電動2本水深14mで202匹でした!

本日のワカサギ釣果:218匹~73匹
今日は100匹超えた方が他に3名、
ほとんどの方が100~70匹でした・・・
明日はどうなるかな??
風が吹けばまだ喰うのかな??
それもとそろそろ終盤なのかな??
それではみなさんまた明日!
お知らせ:
お客様からお問い合わせが多いのでお伝えしておきます。
ワカサギボートの営業時間は7:00~16:00です!
朝はみなさん揃ってからなるべく1回でお荷物を軽トラに乗せて
お運びしますので7:00の5分前ぐらいまでにご来店下さい!
平日はバス釣りのお客様も7:00スタートでお願いします!
土、日はバス釣りのお客様が多く荷物も多いので
バスのお客様のみ6:00集合で一度バスの荷物を運んでから
ワカサギのお客様をお迎えに戻りますので
ワカサギのお客様は7:00でお願いいたします!!
2023年度津久井湖オープントーナメント
日程 予約開始日
GC大会 3月12日(日) 予約受付中!!
みなさんのご参加お待ちしております!!!!
ヤバいよ!ヤバいよ!!
みなさんこんばんは!!
今晩のブログは、現在の湖の状況からお伝えします!
まずヤバい事になってるその1は減水!!!
ここ数日毎日20センチずつ減ってまして止まりません!!笑
ついに足場板の3枚目とトンネルの穴が出て来ちゃいました・・・

雨が降りそうにないので減水は毎日進むそうです・・・
みなさんこの先もっと減ってしまうので
階段の往き来覚悟しといて下さいね~!!
その2、スギ花粉がメッチャヤバい!!!
スギ花粉症の方はご注意下さい!!
次の2枚の写真閲覧要注意です!!!
チョットこの写真だと解りづらいですが
久々ボートの中が花粉だらけ・・・
水をかけただけだと綺麗にならないので

ブラシで洗い流すとコレ!?!?!?
凄いでしょ???水が黄色いのはスギ花粉のせい!
花粉症の方には衝撃的な写真かと?!?!

私もこんなに花粉多いのは始めてかも?!
花粉症の方は湖の上でもチョット辛いかも?!
ヤバい報告は以上です・・・笑
さて、今日のワカサギ釣果なんですが
昨日は一組お二人が午後からの北風強風で
13:00早上がりお二人共に100匹チョットだったかな?!
今日は名人お二人にお越しいただきまして
名人でもチョット難易度上がっていて難しかったですが
そこは名人のお二人流石でした!釣って下さいました!
電動名人の清水様が電動2本水深13mで360匹!

埼玉からお越しの名人井上様が電動2本水深13mで321匹!

本日も宙層の群れはちょこっとで後はひたすら底ベタで
誘って誘って口を使わせて掛けて行く釣りでした。
私も午後から挑戦して今日はチョイ渋で苦戦82匹でしたが、
名人お二人は流石でした!!
状況厳しくもその難しさを楽しまれて釣られてました。
本日もありがとうございました。
さて、明日は箱ティッシュ用意してボートに乗りますか?!笑
お知らせ:
お客様からお問い合わせが多いのでお伝えしておきます。
ワカサギボートの営業時間は7:00~16:00です!
朝はみなさん揃ってからなるべく1回でお荷物を軽トラに乗せて
お運びしますので7:00の5分前ぐらいまでにご来店下さい!
平日はバス釣りのお客様も7:00スタートでお願いします!
土、日はバス釣りのお客様が多く荷物も多いので
バスのお客様のみ6:00集合で一度バスの荷物を運んでから
ワカサギのお客様をお迎えに戻りますので
ワカサギのお客様は7:00でお願いいたします!!
2023年度津久井湖オープントーナメント
日程 予約開始日
GC大会 3月12日(日) 予約受付中!!
みなさんのご参加お待ちしております!!!!
今晩のブログは、現在の湖の状況からお伝えします!
まずヤバい事になってるその1は減水!!!
ここ数日毎日20センチずつ減ってまして止まりません!!笑
ついに足場板の3枚目とトンネルの穴が出て来ちゃいました・・・

雨が降りそうにないので減水は毎日進むそうです・・・
みなさんこの先もっと減ってしまうので
階段の往き来覚悟しといて下さいね~!!
その2、スギ花粉がメッチャヤバい!!!
スギ花粉症の方はご注意下さい!!
次の2枚の写真閲覧要注意です!!!
チョットこの写真だと解りづらいですが
久々ボートの中が花粉だらけ・・・
水をかけただけだと綺麗にならないので

ブラシで洗い流すとコレ!?!?!?
凄いでしょ???水が黄色いのはスギ花粉のせい!
花粉症の方には衝撃的な写真かと?!?!

私もこんなに花粉多いのは始めてかも?!
花粉症の方は湖の上でもチョット辛いかも?!
ヤバい報告は以上です・・・笑
さて、今日のワカサギ釣果なんですが
昨日は一組お二人が午後からの北風強風で
13:00早上がりお二人共に100匹チョットだったかな?!
今日は名人お二人にお越しいただきまして
名人でもチョット難易度上がっていて難しかったですが
そこは名人のお二人流石でした!釣って下さいました!
電動名人の清水様が電動2本水深13mで360匹!

埼玉からお越しの名人井上様が電動2本水深13mで321匹!

本日も宙層の群れはちょこっとで後はひたすら底ベタで
誘って誘って口を使わせて掛けて行く釣りでした。
私も午後から挑戦して今日はチョイ渋で苦戦82匹でしたが、
名人お二人は流石でした!!
状況厳しくもその難しさを楽しまれて釣られてました。
本日もありがとうございました。
さて、明日は箱ティッシュ用意してボートに乗りますか?!笑
お知らせ:
お客様からお問い合わせが多いのでお伝えしておきます。
ワカサギボートの営業時間は7:00~16:00です!
朝はみなさん揃ってからなるべく1回でお荷物を軽トラに乗せて
お運びしますので7:00の5分前ぐらいまでにご来店下さい!
平日はバス釣りのお客様も7:00スタートでお願いします!
土、日はバス釣りのお客様が多く荷物も多いので
バスのお客様のみ6:00集合で一度バスの荷物を運んでから
ワカサギのお客様をお迎えに戻りますので
ワカサギのお客様は7:00でお願いいたします!!
2023年度津久井湖オープントーナメント
日程 予約開始日
GC大会 3月12日(日) 予約受付中!!
みなさんのご参加お待ちしております!!!!