fc2ブログ

記録更新!!

みなさんこんばんは!!

今朝はチョット寒かったですね?!
久々防寒ジャケットを引っ張り出しました!笑
朝はいつもの冬らしい南風がビュービュー
日が差すとポカポカ穏やかで温かく、
まだ水温高く濁りも残ってますが
徐々に冬っぽい気候になって来ました!

さて、本日のワカサギ釣果ですが
まず今日は予約でいっぱいになり
多くのお客様をお断りしなければならなかった事
お詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。
当店駐車場狭いのでどうかご理解下さい!
では早速釣果報告いたします!
本日のトップはまた記録更新で長竿の名手 松本様が
長竿4本で1273匹!!!
DSC_6230.jpg
今日は松本様に試験的に設置した水深13mを
試していただきましたが、
長仕掛けが中層にバラけたワカサギを一網打尽に!!
5m~10mに広がった群れから次々と多点掛けされてました!
松本様、新記録更新おめでとうございました!
そうそう!松本様本日成魚の鮎を釣られてました!
道志川からの落ち鮎でしょうがこんな大きな鮎が
ワカサギ釣りで釣れたのは初めて見ました!

電動組のみなさんも今日は大健闘!
みなさん名手揃いでやはり流石でした!
トップはベテラン沼井様が556匹!

若手の名手 島崎様が550匹!!
DSC_6226.jpg

常連さんの山口様も自己記録更新で520匹でした!
DSC_6228.jpg

今日は朝からいつも浅い8~10mに設置したボートで
順調に釣れ始めましが、少し深い水深12~13mの
中層に回る群れの反応も気になりボートを少し沖に
移動させたりもしましたが結果どのボートも
ポツポツポツポツと釣れ続きまして良い日になりました。
浅いボートは棚が4m~7m、少し沖のボートは
若干棚が深く5~10m、群れが深くなって来ましたが
ばらけ過ぎてるのでやはり長仕掛けに沢山掛かってしまいます。
電動で仕掛けが短い方は魚探が無いとちょっと難しいかも?!
でも相変わらず濁りの影響か?!
魚探で探しても10mより深い水深には全然居ません。
明日も浅い水深で攻めてみます!!

本日のワカサギ釣果:1273匹~109匹
サイズは6~7cmがメイン、多少大きいサイズも混じるように・・
水位は満水、水温15℃でした。


バス釣りのお客様もポツリポツリとキャッチされてましたよ!
当店プロスタッフ菅谷プロがテキサスでカバー撃ち!43cm!!
もちろんみなさんご存じ、あのワームのようです!
1604133733013.jpg
店頭の在庫沢山ございますので
是非みなさんもお試し下さいませ!!

常連さんの川上様も可愛いけどキャッチされてましたよ!
1604133710871.jpg

増水と水温低下で難しくなってますが
濁りが日に日に回復してますので
バスもまだまだ釣れますよ~~!!
これから水質改善して来れば
ディープの釣りも良くなるのでは?!

それではみなさんまた明日!
明日もワカサギおじさん頑張りま~す。
プロフィール

矢口店長

Author:矢口店長
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
FC2カウンター
リンク