fc2ブログ

細糸

私にはあまり縁が無い細いライン。
アユの友釣りの時は0.04号なんて
バスでは考えられないサイズを使いますが、
特に津久井湖では、まず使いません。笑
でもこの私でも他の湖に遠征する時には
古い恥ずかしいスピニングに3ポンドまで
巻く事があります。以外でしょ!?
みなさんはライトリグを使う時に
何ポンドをメインに使いますか??

毎年この時期になると野尻湖や桧原湖に
遠征にお出かけになるお客様より
細いラインのリクエストをいただきますので
仕入れてみました。
CIMG2675.jpg
3ポンドまでのラインは各メーカーから
いろいろ在庫していますので、
3ポンド以下のラインです。
左から
ユニチカ・シルバースレッドFC 2.5ポンド
サンライン・ベーシックFC 2ポンド
サンライン・FCスナイパー 2.5ポンド
 です!

一年の内でもこのサイズが売れるのは
この時期だけかな??!!
でもやっぱり、ライトリグを突き詰めて
細いラインにこだわるテクニシャンは
いらっしゃいますのでなるべくご期待に
添えるようにご用意しています。

簡単に説明させていただくと
シルバースレッドは柔らかめでトラブルレス
扱い易さ重視ですね。
反対にスナイパーは硬めで感度重視。
どちらも150m巻きで75mマーカー入りです。
真ん中はお値段がリーズナブルで意外に人気のある
ベーシック、こちらは300m徳巻きですし
2ポンドなので毎釣行ごとに巻き替えるのが
オススメかな?!やはり75mマーカーが付いてます。

昔から比べるとどのラインも強く
大変良くなってますので後は好みですが
釣果に差が出るのならこのような
細いラインを試す価値は有りますよね!
スリル満点でしょうね!!
ただしドラグチェックだけは忘れずに!!
プロフィール

矢口店長

Author:矢口店長
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
FC2カウンター
リンク