fc2ブログ

祝!渓流解禁!!

早いものでもう2月も終わり、
明日からは渓流ファンが待ちわびた
渓流解禁日!!!

明日からヤマメ・マス釣りが始まりますが
渓流ファンのみなさん今年もよろしくお願いいたします!

地元津久井漁協さんでは放流も終わり
神奈川県内、道志川の大河原地区では
ヤマメ200キロ、ニジマス250キロ
支流の神之川では
ヤマメ100キロ、ニジマス100キロ、イワナ50キロ
すでに放流済み!
準備万端でみなさんをお待ちしています。

当店でも活き餌、ブドウ虫やイクラを始め
渓流用品各種取り揃えて
みなさんのお越しをお待ちしておりますので
まだ準備お済でない方は是非!!!
もちろん入漁券もございますよ~~!!

解禁日、みなさん気持ちが高ぶって
ワクワクするのは解りますが、
現場ではくれぐれも気をつけて
楽しく釣りをして下さいね~・・・



本日もワカサギ出船しました!

連日お伝えしてるように雨が降らないせいで
津久井湖の減水状況も深刻になって来ました・・・
やはりこれだけ減って来ると
年明けからずっと順調だった水路前も
水深10mを切りとうとう8mほどに・・・
さすがにこれだけ浅くなると
勢いよく周って来ていた群れも回数が減り
50匹釣るのがやっとに
そこで攻める場所を少し移動して
連日地元の永井さんが試していた
ボート桟橋から一番遠い奥を攻める事にしました。

早速今日はお客様お二人に挑戦していただき
本日トップは横浜市の大瀬様が電動1本と長竿2本で117匹、
地元の遠田様が長竿2本で86匹でした。

今日は午前中の日だったようで
お二人とも午前中お昼までは順調にポツポツと
お天気穏やかで風が無かったせいか?!
午後から急ブレーキでパタリと止まってしまったようです。
また、やはりシーズン終盤ですので
群れも小さくなっていて今日は多点掛けが無く
ほとんどが仕掛けの一番下に単発だったようです。

写真は遠田様と本日のワカサギ!!
IMG_20170228_150716.jpg
辛抱強く頑張って下さいました!
でもやっぱり型は良いですよ!!
13、14センチが混じってました。

明日もご予約いただいておりますので
朝からまた頑張りま~す!



2017年度津久井湖オープンスケジュール
     <日程>        <予約開始日>
GC大会  3月12日(日)   予約受付中です!
プロフィール

矢口店長

Author:矢口店長
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
FC2カウンター
リンク