大物狙い?!
本日も常連さんが挑戦して下さいました!
今朝も浅場のロープでスタート。

昨年も通って下さいました
平川様が今期初挑戦、電動1本で177匹!

水深13mで魚探を見ながら
底付近の単体で回って来る
大きいサイズのワカサギ最大14cmまでを
狙い撃ちされて楽しまれてました!
別の常連さんの中村様も
長竿3本で2時までで110匹と
サイズも大きいのがだいぶ混じり
ご満足の様子でした。
バスの方はスタッフ石川さんが出撃!
冬タックル使用でメタルバイブのシャクリメインで
チャレンジされたようですが・・・
バスは釣れなかったようで外道連発だったみたいです。笑
得体の知れない変な魚も釣ってましたよ!
コレなんだろうね???

写真見せてもらったんですが
私にも何だか?ハッキリ解りませんでした・・・
明日もワカサギ情報お伝えいたします!
ワカサギボートは7:00~16:00まで
週末はご予約いただけると助かります・・・
2019年度津久井湖オープンスケジュール
<日程> <予約開始日>
第1戦 11月11日(日) 予約受付中!!
第2戦 12月 9日(日) 11月13日(火)
第3戦 1月13日(日) 12月11日(火)
第4戦 2月10日(日) 1月15日(火)
GC大会 3月10日(日) 2月12日(火)
詳しくはオープンホームページをご覧下さい
今朝も浅場のロープでスタート。

昨年も通って下さいました
平川様が今期初挑戦、電動1本で177匹!

水深13mで魚探を見ながら
底付近の単体で回って来る
大きいサイズのワカサギ最大14cmまでを
狙い撃ちされて楽しまれてました!
別の常連さんの中村様も
長竿3本で2時までで110匹と
サイズも大きいのがだいぶ混じり
ご満足の様子でした。
バスの方はスタッフ石川さんが出撃!
冬タックル使用でメタルバイブのシャクリメインで
チャレンジされたようですが・・・
バスは釣れなかったようで外道連発だったみたいです。笑
得体の知れない変な魚も釣ってましたよ!
コレなんだろうね???

写真見せてもらったんですが
私にも何だか?ハッキリ解りませんでした・・・
明日もワカサギ情報お伝えいたします!
ワカサギボートは7:00~16:00まで
週末はご予約いただけると助かります・・・
2019年度津久井湖オープンスケジュール
<日程> <予約開始日>
第1戦 11月11日(日) 予約受付中!!
第2戦 12月 9日(日) 11月13日(火)
第3戦 1月13日(日) 12月11日(火)
第4戦 2月10日(日) 1月15日(火)
GC大会 3月10日(日) 2月12日(火)
詳しくはオープンホームページをご覧下さい