スミスさん頑張りました!
みなさんこんばんは!!
休み明けの火曜日、今夜は久しぶりに
アメリカンルアーの入荷情報からお伝えいたします!
アメリカンルアーファンのみなさん!
スミスさんまた頑張って作って下さいましたよ~!!
今回入荷してきたのはスミスリミテッドカラーの
レーベル・P60 ポップR と
スミスウイック・ASDRC1200サスペンドラトリンログ です!
まずは
レーベル・P60 ポップR スミスリミテッドカラー!

どれも有りそうで無かった良いカラーばかり!!
写真左から
・イエロー
・ワカサギ
・マットチャート
・オールクリアー
・マットブラック
・レインボー
どれも欲しかったカラーですが、
個人的に気に入ったのはやっぱりレインボーかな?!
P60は小さい2-1/2”ボディーのウエイト1/4ozです!
夏が待ち遠しいねぇ~~!!笑
それから
スミスウイック・ASDRC1200サスペンドラトリンログ
スミスリミテッドカラー!

ジャークベイトの代名詞!!!
サスペンドログと言ったらこのデカい5-1/2”サイズ!!
私も現役時代に投げまくって良い思い出が沢山有ります!
ジャーキングの途中でランカーバスがひったくってバイトしてくるんですよ!
今思い出すだけでも顔がにやけます!笑
今回のカラーは写真左から
・クラウン
・クラウンゴールド チャートバック
・クローム ピンクストライプ
・クローム チャートストライプ オレンジベリー
・ワカサギ
・ボーン ブルーアイ
ん~~~~?!悩んじゃいますけど
この先の春の低水温時にシャローに上がって来る
プリのバスを呼んで喰わせるのはやっぱり
クラウンゴールド チャートバックかな?!
このカラー現役時代に欲しかったなぁ~~!!笑
今回のログはASDRC1200なのでデカいサイズ
5-1/2”の1/2ozサイズです!!
ファンのみなさん!!どうぞよろしくお願いいたします。
さて、本日もワカサギ2組4名が挑戦して下さいましたが
結果から言ってしまうとイマイチでした・・・
やはり冷たい雨が降った次の日は活性低いですね~・・
おまけに今朝はどんより曇り空で無風のベタ凪・・・
方々に細かく散らばった群れはなかなか回って来ず
週末はあんなに活性高かった底ベタの単発もイマイチ・・・
チョット難しい頑張って釣らないと釣れない日になってしまいました。
午後13:00過ぎからやっと日が差して明るくなりましたが
風が吹かなかったので時既に遅しって感じで
盛り上がり無く終わってしまいました・・・
本日のワカサギ釣果:306匹、212匹、153匹、65匹でした。
また明日以降に期待しましょう!!
それではみなさんまた明日!
雨降りましたが湖の水位は現状維持で増えてません・・・
臨時休業させていただきます!
来週20日(金)は都合によりボート営業を
臨時にお休みさせていただきます。
お知らせ:
お客様からお問い合わせが多いのでお伝えしておきます。
ワカサギボートの営業時間は7:00~16:00です!
朝はみなさん揃ってからなるべく1回でお荷物を軽トラに乗せて
お運びしますので7:00の5分前ぐらいまでにご来店下さい!
平日はバス釣りのお客様も7:00スタートでお願いします!
土、日はバス釣りのお客様が多く荷物も多いので
バスのお客様のみ6:00集合で一度バスの荷物を運んでから
ワカサギのお客様をお迎えに戻りますので
ワカサギのお客様は7:00でお願いいたします!!
2023年度津久井湖オープントーナメント
日程 予約開始日
第4戦 2月12日(日) 予約受付中!
GC大会 3月12日(日) 2月14日(火)
みなさんのご参加お待ちしております!!!!
休み明けの火曜日、今夜は久しぶりに
アメリカンルアーの入荷情報からお伝えいたします!
アメリカンルアーファンのみなさん!
スミスさんまた頑張って作って下さいましたよ~!!
今回入荷してきたのはスミスリミテッドカラーの
レーベル・P60 ポップR と
スミスウイック・ASDRC1200サスペンドラトリンログ です!
まずは
レーベル・P60 ポップR スミスリミテッドカラー!

どれも有りそうで無かった良いカラーばかり!!
写真左から
・イエロー
・ワカサギ
・マットチャート
・オールクリアー
・マットブラック
・レインボー
どれも欲しかったカラーですが、
個人的に気に入ったのはやっぱりレインボーかな?!
P60は小さい2-1/2”ボディーのウエイト1/4ozです!
夏が待ち遠しいねぇ~~!!笑
それから
スミスウイック・ASDRC1200サスペンドラトリンログ
スミスリミテッドカラー!

ジャークベイトの代名詞!!!
サスペンドログと言ったらこのデカい5-1/2”サイズ!!
私も現役時代に投げまくって良い思い出が沢山有ります!
ジャーキングの途中でランカーバスがひったくってバイトしてくるんですよ!
今思い出すだけでも顔がにやけます!笑
今回のカラーは写真左から
・クラウン
・クラウンゴールド チャートバック
・クローム ピンクストライプ
・クローム チャートストライプ オレンジベリー
・ワカサギ
・ボーン ブルーアイ
ん~~~~?!悩んじゃいますけど
この先の春の低水温時にシャローに上がって来る
プリのバスを呼んで喰わせるのはやっぱり
クラウンゴールド チャートバックかな?!
このカラー現役時代に欲しかったなぁ~~!!笑
今回のログはASDRC1200なのでデカいサイズ
5-1/2”の1/2ozサイズです!!
ファンのみなさん!!どうぞよろしくお願いいたします。
さて、本日もワカサギ2組4名が挑戦して下さいましたが
結果から言ってしまうとイマイチでした・・・
やはり冷たい雨が降った次の日は活性低いですね~・・
おまけに今朝はどんより曇り空で無風のベタ凪・・・
方々に細かく散らばった群れはなかなか回って来ず
週末はあんなに活性高かった底ベタの単発もイマイチ・・・
チョット難しい頑張って釣らないと釣れない日になってしまいました。
午後13:00過ぎからやっと日が差して明るくなりましたが
風が吹かなかったので時既に遅しって感じで
盛り上がり無く終わってしまいました・・・
本日のワカサギ釣果:306匹、212匹、153匹、65匹でした。
また明日以降に期待しましょう!!
それではみなさんまた明日!
雨降りましたが湖の水位は現状維持で増えてません・・・
臨時休業させていただきます!
来週20日(金)は都合によりボート営業を
臨時にお休みさせていただきます。
お知らせ:
お客様からお問い合わせが多いのでお伝えしておきます。
ワカサギボートの営業時間は7:00~16:00です!
朝はみなさん揃ってからなるべく1回でお荷物を軽トラに乗せて
お運びしますので7:00の5分前ぐらいまでにご来店下さい!
平日はバス釣りのお客様も7:00スタートでお願いします!
土、日はバス釣りのお客様が多く荷物も多いので
バスのお客様のみ6:00集合で一度バスの荷物を運んでから
ワカサギのお客様をお迎えに戻りますので
ワカサギのお客様は7:00でお願いいたします!!
2023年度津久井湖オープントーナメント
日程 予約開始日
第4戦 2月12日(日) 予約受付中!
GC大会 3月12日(日) 2月14日(火)
みなさんのご参加お待ちしております!!!!