ヤバいよ!ヤバいよ!!
みなさんこんばんは!!
今晩のブログは、現在の湖の状況からお伝えします!
まずヤバい事になってるその1は減水!!!
ここ数日毎日20センチずつ減ってまして止まりません!!笑
ついに足場板の3枚目とトンネルの穴が出て来ちゃいました・・・

雨が降りそうにないので減水は毎日進むそうです・・・
みなさんこの先もっと減ってしまうので
階段の往き来覚悟しといて下さいね~!!
その2、スギ花粉がメッチャヤバい!!!
スギ花粉症の方はご注意下さい!!
次の2枚の写真閲覧要注意です!!!
チョットこの写真だと解りづらいですが
久々ボートの中が花粉だらけ・・・
水をかけただけだと綺麗にならないので

ブラシで洗い流すとコレ!?!?!?
凄いでしょ???水が黄色いのはスギ花粉のせい!
花粉症の方には衝撃的な写真かと?!?!

私もこんなに花粉多いのは始めてかも?!
花粉症の方は湖の上でもチョット辛いかも?!
ヤバい報告は以上です・・・笑
さて、今日のワカサギ釣果なんですが
昨日は一組お二人が午後からの北風強風で
13:00早上がりお二人共に100匹チョットだったかな?!
今日は名人お二人にお越しいただきまして
名人でもチョット難易度上がっていて難しかったですが
そこは名人のお二人流石でした!釣って下さいました!
電動名人の清水様が電動2本水深13mで360匹!

埼玉からお越しの名人井上様が電動2本水深13mで321匹!

本日も宙層の群れはちょこっとで後はひたすら底ベタで
誘って誘って口を使わせて掛けて行く釣りでした。
私も午後から挑戦して今日はチョイ渋で苦戦82匹でしたが、
名人お二人は流石でした!!
状況厳しくもその難しさを楽しまれて釣られてました。
本日もありがとうございました。
さて、明日は箱ティッシュ用意してボートに乗りますか?!笑
お知らせ:
お客様からお問い合わせが多いのでお伝えしておきます。
ワカサギボートの営業時間は7:00~16:00です!
朝はみなさん揃ってからなるべく1回でお荷物を軽トラに乗せて
お運びしますので7:00の5分前ぐらいまでにご来店下さい!
平日はバス釣りのお客様も7:00スタートでお願いします!
土、日はバス釣りのお客様が多く荷物も多いので
バスのお客様のみ6:00集合で一度バスの荷物を運んでから
ワカサギのお客様をお迎えに戻りますので
ワカサギのお客様は7:00でお願いいたします!!
2023年度津久井湖オープントーナメント
日程 予約開始日
GC大会 3月12日(日) 予約受付中!!
みなさんのご参加お待ちしております!!!!
今晩のブログは、現在の湖の状況からお伝えします!
まずヤバい事になってるその1は減水!!!
ここ数日毎日20センチずつ減ってまして止まりません!!笑
ついに足場板の3枚目とトンネルの穴が出て来ちゃいました・・・

雨が降りそうにないので減水は毎日進むそうです・・・
みなさんこの先もっと減ってしまうので
階段の往き来覚悟しといて下さいね~!!
その2、スギ花粉がメッチャヤバい!!!
スギ花粉症の方はご注意下さい!!
次の2枚の写真閲覧要注意です!!!
チョットこの写真だと解りづらいですが
久々ボートの中が花粉だらけ・・・
水をかけただけだと綺麗にならないので

ブラシで洗い流すとコレ!?!?!?
凄いでしょ???水が黄色いのはスギ花粉のせい!
花粉症の方には衝撃的な写真かと?!?!

私もこんなに花粉多いのは始めてかも?!
花粉症の方は湖の上でもチョット辛いかも?!
ヤバい報告は以上です・・・笑
さて、今日のワカサギ釣果なんですが
昨日は一組お二人が午後からの北風強風で
13:00早上がりお二人共に100匹チョットだったかな?!
今日は名人お二人にお越しいただきまして
名人でもチョット難易度上がっていて難しかったですが
そこは名人のお二人流石でした!釣って下さいました!
電動名人の清水様が電動2本水深13mで360匹!

埼玉からお越しの名人井上様が電動2本水深13mで321匹!

本日も宙層の群れはちょこっとで後はひたすら底ベタで
誘って誘って口を使わせて掛けて行く釣りでした。
私も午後から挑戦して今日はチョイ渋で苦戦82匹でしたが、
名人お二人は流石でした!!
状況厳しくもその難しさを楽しまれて釣られてました。
本日もありがとうございました。
さて、明日は箱ティッシュ用意してボートに乗りますか?!笑
お知らせ:
お客様からお問い合わせが多いのでお伝えしておきます。
ワカサギボートの営業時間は7:00~16:00です!
朝はみなさん揃ってからなるべく1回でお荷物を軽トラに乗せて
お運びしますので7:00の5分前ぐらいまでにご来店下さい!
平日はバス釣りのお客様も7:00スタートでお願いします!
土、日はバス釣りのお客様が多く荷物も多いので
バスのお客様のみ6:00集合で一度バスの荷物を運んでから
ワカサギのお客様をお迎えに戻りますので
ワカサギのお客様は7:00でお願いいたします!!
2023年度津久井湖オープントーナメント
日程 予約開始日
GC大会 3月12日(日) 予約受付中!!
みなさんのご参加お待ちしております!!!!